常設展

展示室 紙と産業

日本の近代製紙産業の歴史をはじめ、紙の原料と製造工程、多様な種類・用途、製紙業界の取り組みなど、私たちが日常的に使用している洋紙について紹介しています。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、展示を一部変更しています。

スライドショー動画
「洋紙発祥の地王子~はじまりの工場~

展示室「紙と産業」の最初のテーマである『日本の洋紙発祥の地 王子』について、そのきっかけを作った「抄紙会社(しょうしがいしゃ)」(後の王子製紙王子工場)を、古写真や絵画などでご紹介します。

展示室 紙の教室

紙の基本とリサイクルについて、小学生向けにわかりやすく紹介しています。いろいろな紙にさわったり、クイズに挑戦したり、体験的に紙を学ぶことができます。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、展示を一部変更しています。

クイズに挑戦してみよう!

展示室内のパソコンクイズが、オンラインでもできるようになりました。
紙のリサイクルクイズに挑戦してみましょう!

スライドショー動画(1)
「紙を知ろう 紙は何からできているの?」

紙はどうやって作るのでしょう?紙を使うために大切なことは何でしょう?これを見れば、紙の基本がわかります。

スライドショー動画(2)
「紙を知ろう 紙の原料の木は、どうやって育てるの?」

紙を作るのに必要な木はどうしたら手に入るのでしょう?これを見れば木の育て方がわかります。

スライドショー動画(3)
「紙を知ろう 木は、どうやって利用するの?」

植林で育てた木は、どうやって利用するのでしょう?これを見れば、木の色々な使い方がわかります。

展示室 和紙と文化

紙の誕生と伝播、和紙の歴史や製造工程、今も各地に残る和紙の産地や、多彩な種類と用途など、古くから日本文化を支えてきた和紙について紹介しています。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、展示を一部変更しています。

動画「和紙をつくる」

手すき和紙の作り方を簡単にまとめた映像です。
紙の博物館展示室「和紙と文化」でも展示しています。

撮影協力:手すき和紙たにの(埼玉県)

記念碑コーナー

近代製紙産業に関する記念碑を展示しています。

屋外ガーデン

 

博物館横の屋外ガーデンでは、紙の原料となる植物を見ることができます。

※季節によって展示植物が変わる場合があります。

| ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」

 

 

当館では、ミュージアムガイドアプリ「ポケット学芸員」での展示解説を導入しています。ご自分のスマートフォンやタブレットにアプリケーションをダウンロードすることで、お手元で解説を読んだり、展示資料などの画像を見ることができます。博物館に来られない方でも、ご自宅で博物館の展示・資料を見ることができ、登録している他の博物館の情報も見られるので、ミュージアム好きの方におススメです。ぜひご活用ください!

下記リンクよりアプリをダウンロードできます。

 

※アプリのダウンロードは無料です。(通信料金は各自負担)