以下の見学をご希望の場合には、ご予約が必要です。
1.展示解説、紙すき体験をご希望の場合
展示解説:
館内を解説サポーターがご案内します。ご予約時に希望時間やご要望をお伝えください。通常は1時間程度をおすすめしています。
*1名様よりお受けいたします。
*ガイドツアー形式ではなく、ご要望に合わせて個別にご案内いたします。
※当面の間休止しております。
紙すき体験:
牛乳パックの紙をリサイクルした原料で、手すきはがきをつくります。(入館料別 1名100円)
*平日の体験を10名~30名様までお受けいたします。
すでにご予約が入っている場合や、イベントのある場合など、ご希望に添えない場合もございます。
*土・日曜日・祝日はご予約できません。
2.学校団体でのご利用
3.紙関連会社などの社員教育でのご利用
1.展示解説・紙すき体験をご希望の場合
展示解説・紙すき体験 予約見学申込手順
①「展示解説・紙すき体験予約見学申込フォーム」より、お申し込みください。
→ 展示解説・紙すき体験予約見学申込フォーム
(展示解説は、受付を中止しております)
※インターネットが利用できない場合、お電話ください。(TEL03-3916-2320)
②自動返信メールが届きます。
※届かない場合は、「@papermuseum.jp」のドメインを受信できるように設定をご変更ください。
③申込受付後、当館担当者より確認のお電話をいたします。確認後、予約が完了となります。
※当館からの確認のお電話が1週間たってもない場合、お手数ですが、お電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。(TEL:03-3916-2320)
展示解説・紙すき体験予約見学に際しての注意事項・お願い
- ご予約は、来館予定日の2週間前までにお願いいたします。
- グループでご見学される場合は、事前に下見をされることをおすすめいたします。予約確定後、下見でのご来館は、2名まで無料でご入館いただけます。希望日時を事前にご連絡ください。
- 展示解説は、日本語でのご案内となります。
- 紙すき体験は、お一人につき100円となります。
- 館運営の都合により、ご希望に沿えない場合もあります。
2.学校団体でのご利用
校外学習として、「紙ができるしくみ」「紙とリサイクル」「日本・世界の紙の歴史」「王子地域と製紙業」など、紙をテーマとした様々な学習が可能です。
学校団体 予約見学申込の手順
① 「学校団体予約見学申込フォーム」より、お申し込みください。
(大人数でのご来館の場合はご予約を承れない場合がございます。事前にお問い合わせください。)
※インターネットが利用できない場合、お電話ください。(TEL03-3916-2320)
②自動返信メールが届きます。
※届かない場合は、「@papermuseum.jp」のドメインを受信できるように設定をご変更ください。
③申込受付後、当館担当者より確認のお電話をいたします。確認後、予約が完了となります。
※当館からの確認のお電話が1週間たってもない場合、お手数ですが、お電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。(TEL:03-3916-2320)
学校団体 予約見学に際しての注意事項・お願い
- ご予約は、来館予定日の2週間前までにお願いいたします。
- 福祉車両等でのご来館をご希望の場合は、ご相談ください。
- 事前にご予約いただいた小・中学生の団体(生徒10名以上)は、教員の引率がある場合に限り、無料でご入館いただけます。
- より効果的な学習利用のために、当館担当者との事前の打ち合わせ・下見をお願いしております。予約確定後、下見でのご来館は、2名まで無料でご入館いただけます。希望日時を事前にご連絡ください。
- 展示解説は、日本語でのご案内となります。
- 紙すき体験ご希望の場合は別途ご相談ください。紙すき体験を行う場合は、一人につき100円が必要です。
- 館運営の都合により、ご希望に沿えない場合もあります。
3.社員教育目的でのご利用
紙の博物館では、紙関連会社の社員教育のため、講義・動画視聴・展示見学を組み合わせたプログラムをご用意しています。
(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、解説付き見学は行っておりません)
受講料 | 1人1300円(入館料・テキスト代を含む)*ご引率の方のご入館・見学は無料です。 |
---|---|
所要時間 | 約2時間 (動画視聴「カミノカタチ」15分、講座(紙の歴史、現在の製紙産業、紙の博物館紹介45分 展示見学60分 *現在、解説付き見学は中止しております) |
開催日時 | 火曜日・水曜日・金曜日 ①10:15~12:15 ②13:30~15:30 |
対象 | 新入社員、中途採用社員、契約社員、インターンシップの学生など |
社員教育 予約見学申込の手順
①「社員教育予約見学申込書」をダウンロードいただき、FAXまたはメール添付にてお申し込みください。
→社員教育申込書PDF
②申込受付後、当館担当者より確認のお電話をいたします。確認後、予約が完了となります。
※当館からの確認のお電話が1週間たってもない場合、お手数ですが、お電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。(TEL:03-3916-2320)
社員教育 予約見学に際しての注意事項・お願い
- 館運営の都合により、ご希望に沿えない場合もあります。
- マスクの常時ご着用をお願いいたします。
- ご入館時に手指の消毒・検温をさせていただきます。
- ご体調の悪い方は受講できません。
- 会話は控えめにお願いいたします。