会期:2023年9月16日(土)~12月17日(日)
明治6年(1873)、渋沢栄一の提唱によって誕生した抄紙会社。その設立150年の節目に、日本の近代製紙業の原点ともいえる抄紙会社のあゆみと、東京・王子で開業した工場跡地が洋紙発祥の地として受け継がれた歴史を紐解きます。
企画展の展示図録をミュージアムショップにて販売中。(1000円(税込))
写真「抄紙会社開業式」/明治8年12月16日
錦絵「古今東京名所 飛鳥山公園地王子製紙会社」
明治16年(1883)/歌川広重(三代)画
銅版画「王子製紙会社略図」
明治10年/歌川房種(村井静馬)画
会期:2024年 1月6日(土)~2月25日(日)