開館時間 |
10:00~17:00(最終入館16:30) |
休館日 |
月曜日(祝日の場合は開館)、祝日直後の平日、年末年始、臨時休館日
→開館カレンダー |
入館料 |
一般:400(320)円
小中高生:200(160)円
※( )内は20名以上の団体料金。 |
入館料の免除・割引 |
- 身体障がい者手帳・愛の手帳(療育手帳)または精神障がい者福祉手帳をお持ちのご本人は無料、介助の方は半額となります。
- かみはく友の会会員の方は、会員証の提示により入館が無料となります。
- 「飛鳥山3つの博物館」(紙の博物館・北区飛鳥山博物館・渋沢史料館)が見学できる3館共通券〔大人800円・小中高生320円〕(有効期限3ヶ月)を販売しております。
- JAFカード、大人の休日倶楽部、ちかとく、北区コミュニティーバス1日乗車券、タイムズ、タカシマヤローズカード、ご提示で2割引きいたします。
- 「ぐるっとパス」に参加しています。
|
予約見学 |
- 展示解説、紙すき体験をご希望の場合
- 学校団体でのご利用
- 紙関連会社などの社員教育でのご利用
※展示解説は、現在休止しております。
※当日の混雑状況によっては入館者人数の調整を行います。ご予約の際にご相談ください。 |
*当館の新型コロナウイルスに対する取り組みについて
*博物館のパンフレット(PDF)は、こちらでダウンロードできます。
アクセス・地図
紙の博物館は、東京都北区の飛鳥山公園内にあります。
最寄りのJR王子駅は、東京駅からJR京浜東北線で約20分です。上野、浅草、池袋からアクセスしやすい場所にあります。
電車
JR京浜東北線 王子駅南口下車 徒歩5分
東京メトロ南北線 西ヶ原駅下車 徒歩7分
都電
東京さくらトラム(都電荒川線)飛鳥山停留場下車 徒歩3分
バス
都バス 飛鳥山停留所下車 徒歩4分
北区コミュニティバス 飛鳥山公園停留所下車 徒歩3分
※専用の駐車場はございません。飛鳥山公園駐車場(有料)をご利用ください。
主要駅からのアクセス

所在地・お問い合わせ先
〒114-0002 東京都北区王子1-1-3
TEL 03-3916-2320 FAX 03-5907-7511
お問い合わせフォーム
ご観覧にあたって(紙の博物館からのお願い)
展示作品の保護のため、また多くの方にご見学をお楽しみいただくために、以下の点につきご協力をお願いいたします。
その他、博物館スタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。