紙すき教室再開のお知らせ
2021年10月30日土曜日より週末の紙すき教室を再開いたします。皆様のご参加をお待ちしております。(詳細はイベントページへ)...
2021年10月30日土曜日より週末の紙すき教室を再開いたします。皆様のご参加をお待ちしております。(詳細はイベントページへ)...
紙の博物館は2021年7月3日、おかげさまで1950(昭和25)年の開館以来210万人目のお客さまをお迎えすることが出来ました。 ご来館いただきましたお客さまには、心よりお礼を申し上げます。 今後も紙の博物館は、お客さまに「紙」の魅力をお伝えし、多くの方に親しまれる博物館を目指してまいります。 これからも紙の博物館をよろしくお願いいたします。 ...
6/1(火)から開館いたします。 開館時間:10~16:00 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日開館)、臨時休館日(6/3(木)、6/10(木)) くわしくは、開館カレンダーをご覧下さい。 ご来館の際は、「新型コロナウイルスに対する紙の博物館の取り組みについて」をご覧下さい。...
新型コロナウィルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言発令に伴い、当館は4月25日(日)より当面の間、休館致します。 再開につきましては、改めてお知らせいたします。 ご利用を予定されていた皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。...
紙の博物館は、2021年1月6日(水)より、開館をしております。 (10時~16時、入館は15時半までとなります。休館日は月曜日、月曜が祝日の場合は翌平日です。くわしくは、開館カレンダーをご覧下さい。) しかし、全国での新型コロナ感染症の感染拡大を受け、ご案内している開館時間・イベントが困難な場合がございます。 大変お手数ではございますが、ご来館に際しては事前にご連絡いただくなど、ご確認をお願いいたします。 また、マスク着用をはじめとした基本的な感染対策の継続・徹底をお願いいたします。 ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。...
当館では紙パックの回収を行っています。 2020年7月から12月までの回収量は、1.7kgでした。 コロナ禍にもかかわらず、ご協力ありがとうございました。...
2021年度の博物館実習の受入れは、中止とさせていただきます。 お申し込みを検討されていた方には、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。...
11/28(土)より、紙すき教室を再開いたします。 感染症対策のため、再開にあたって事前申込制となり、実施曜日、時間も変更となります。 イベントページ「紙すき教室」をご覧いただき、お申し込み下さい。 皆様のご参加をお待ちしております。...
イベント「紙の工場跡地を歩く」のお申し込みを、 10/21(水)より開始しました。 お申し込み期間は、11/10(火)までとなります。 皆様のお申し込みをお待ちしております。...